2月は相続登記はお済みですか月間、2/4(土)相続登記無料相談会を開催します

高知県では、県全体で高齢化が進み、特に山間部においては過疎化が深刻になっています。

不動産についても、山林や田畑など、遺産相続が発生したのに、相続登記が未了のまま放置されるケースが多く、町中の宅地建物についても相続登記がされず、現在の所有者がわからない事態となり国土の保全や権利関係の紛争、行政手続きに関する支障が問題になってきています。

高知県司法書士会では、毎年2月の1ヵ月間を「相続登記はお済みですか月間」と定め、各司法書士事務所において、相続登記に関する相談を無料でお受けしています。

また、県下各会場にて「相続登記に関する無料法律相談会」を実施します。

日時:平成29年2月4日(土)10:00~15:00

場所:
 高知市 ちより街テラス、長浜ふれあいセンター、土佐山公民館
 安芸市 安芸市総合社会福祉センター
 土佐郡 土佐町農村環境改善センター
 吾川郡 いの町立伊野公民館
 土佐市 土佐市立中央公民館
 幡多郡 三原村農業構造改善センター
 土佐清水市 土佐清水市社会福祉センター

相談内容:
 相続登記をはじめとして、遺言、遺産分割協議など相続に関する相談に応じ、適切なアドバイスを行います。

予約は不要です

相談例:

登記名義人が先々代のままです。
パートナーに全財産を相続させたいのですが…。
相続人の中に行方不明の人がいて、遺産分割協議ができません。
被相続人に借金があることを知らず相続放棄が出来る期間が過ぎてしまった。
相続登記をしたいのですが、権利証がありません。
相続登記をするにはどんな書類が必要ですか。
解体予定の建物の相続登記について
被相続人が買った土地の売買登記をしたい。
相続人の一人である母が認知症の場合の相続登記はどうすればいい?
自筆証書遺言で相続登記をしたい。
相続人の中に行方不明になった人がいる場合の相続登記について。
相続人に中に刑務所にいる人がいる。
相続人の中に未成年者がいる
祖父名義の土地を孫である私に相続登記したい。
遺言書に有効期限はありますか。
遺言書を発見したがどうすればいい?
不動産を特定の娘に全部相続させたい。
遺産分割で相続人間で話がまとまらない。
一度も会ったことのない相続人が出てきた場合の対処について
遺産分割協議の進め方がわからない
相続権を放棄しろと書類を送りつけてきた
感情的な問題で遺産分割協議ができない
知らない人から遺産相続に関する書類が送られてきた

などなど、相続登記に関する色々な悩みを相談することができますので、ぜひご利用ください。

例年四万十市・宿毛市・土佐清水市・黒潮町(佐賀・大方他)・大月町・三原村など県西部では市内の四万十市立中央公民館で行っていましたが、今年は、三原村・土佐清水市での開催となります。

無料法律相談会についてのお問い合わせはこちらからお願いします。

また、当事務所では、いつでも相続登記に関する相談を無料で行っていますので、よろしかったらお問い合わせください。

無料相談のお問い合わせ